テソルインターナショナルジャパンは、 英語を学ぶのではなく、英語で学ぶことを支えます。
日本人は英語を学ぶことを意識しすぎです。英語を使うことに時間を使うべきだと考えます。英語力を身につけるのは自転車に乗ることと一緒。使わなければ使えるようになりません。
icon21
TESOL(テソル)の手法で英語を身に着ける。
TESOLのレッスンでは、英語を学ぶのに日本語は使いません。日本語という言語を身につけているあなたは英語を身につける準備もできています。あなたの英語力を引き出します。
icon3
コミュニケーションツールとしての英語力を身につける
海外の大学で学ぶのに必要とされるのは読む・聞く能力だけではありません。相手と意見を交換するための話す・書く発信力、それらを統合したディスカッション力です。
icon18
英語を学ぶのではなく、英語で学ぶことを支えます。
英語は使うことで身につくもの。まずは英語で学ぶための最低限の英語力を身につけること。あとは、英語で学びながら英語力を高めていけばいいと考えます。
スタートダッシュがカギとなる
英語を使って学ぶことを集中すれば、ある時、英語を自由自在に使えるようになっていることに気がつきます。ただし、英語を使って学べるようになるまでのスタートダッシュがカギとなる。その出発点のお手伝いをしたい。

大学留学① タイにあるアメリカの大学

大学留学② フィリピンにある航空大学

高齢者英会話教室
