タイにあるアメリカの大学

海外留学と言えば欧米圏。そう思っている方も多いのではないでしょうか。
確かに多くの欧米圏の大学には、世界最高の教育を受けられる環境が整っています。
しかし、学費や生活費、入学時に求められる英語スコアのことを考えると、非英語圏に住んでいる方がいきなり欧米圏の大学に入り、4 年間で学位を取るのは簡単なことではありません。
そんな中、「タイにあるアメリカの大学(トリコンチネントディグリープログラムまたは RoverU)」は、「アジアを含む世界中の学生にアメリカの教育を届けたい」という理念のもとに生まれました。
タイの大学・アメリカの大学・パリの大学の学位が1回の留学で取得できる画期的なプログラムです。
未知の文化や価値観に臆せず、困難な課題に自ら挑戦するともに、新しい時代を切り拓いて行ける人材を育成することが、本プログラムの目標です。
パイロットになる夢をかなえる大学

アメリカの航空大学で事業用パイロットライセンスを取得しようとすると、大学留学費用(学費・生活費)およびライセンス取得費用合わせて、3,000万円以上が掛かります。
一方、フィリピンのセブにある「パイロットになる夢を叶える大学(Indiana Aerospace
University)」では、大学留学費用(学費・生活費)およびライセンス取得費用合わせて約900万円と、
アメリカ留学の3分の1で事業用ライセンスを取得し、4年制大学を卒業し、学士号を取得することが
できます。
パイロットコース(4年制)、キャビンアテンダントコース(2年制)、航空マネジメントコース(4年制)、航空整備士コース(2年制・4年制)、航空電子工学コース(4年制)の入学生を募集しています。